賃貸管理

賃貸管理の手数料はいくら?管理委託するメリットと注意点をご紹介

一般的に不動産オーナーは、清掃や設備の点検といった賃貸物件の管理を業者に依頼します。
これから不動産の経営をしようと考えている方のなかには、管理会社に支払う手数料が気になる方もいらっしゃることでしょう。
本記事では、賃貸管理の相場や管理委託の詳細をご紹介します。

委託管理とは

不動産オーナーは物件を購入して入居者を集めることが必要なため、自動的に収益を得られるビジネスモデルではありません。
入居者を募集するだけではなく、長期間住んでもらうためには下記のような作業を行う必要があります。

入居・退去の管理

入居時や退去時には、さまざまな手続きの書類作成・提出をする必要があります。
入居者が入居する前に、必要な場合は機器や設備を設置するなどの作業も必要です。
また、退去後は内覧や次の入居者が、いつ来てもキレイな状態の部屋を見ることができるように、室内も掃除しておく必要があります。

家賃回収

家賃はオーナーの重要な収入源であるため、契約前には毎月家賃を支払っていけるのかといった、支払い能力を確認するものです。
しかし、支払い能力を事前に確認していても、入居者のなかには支払いが遅れてしまう人もいるため、オーナーはその人に家賃を支払ってもらうように伝える必要があります。

クレーム対応

マンションやアパートなど、共同住宅ではさまざまな家庭がひとつの建物内で生活しています。
それぞれの家庭が同じ生活スタイルであるとは限らないため、場合によっては騒音や悪臭といった住民同士のトラブルが発生することがあります。
また、設備が破損している場合は修理をしたり、不審者がうろついている場合は監視カメラを設置したりといった、いわゆるクレームにも対応する必要があります。

共用部分・建物の清掃・管理

マンションやアパートの廊下、壁面は共用部分と呼ばれ、入居者が勝手に改修することができない箇所です。
共用部分に落ちているゴミを掃除したり、台風などで設備が吹き飛ばされたりした際の再設置などといった作業は不動産オーナーの対応範囲となります。

管理会社と契約することで、これらの作業を代行してくれるため作業の手間を削減できるといったメリットが得られます。

管理委託費用の相場

管理委託費用の相場

このように、不動産管理にはさまざまな作業が含まれるため、オーナーだけでは管理・対応がしきれないことがあります。
賃貸管理会社はそのような作業を代行する役割があり、サービスを受けるには「管理委託費」や「仲介手数料」などが必要です。
こちらでは、それぞれの手数料についてご説明します。

管理委託費

管理委託費とは、オーナーに代わって物件の管理を行う際に発生する費用です。
家賃収入に業者ごとで設定された割合が掛けられますが、一般的には5%程度の業者が多いようです。
家賃収入が増えるほど管理委託費も高くなりますが、入居者が少なく空室が多くなってしまったときは委託費が少額になるため、負担費用も軽減されます。

仲介手数料

仲介手数料とは、不動産仲介業者に入居者の募集を依頼し、賃貸借契約が締結した際に支払う手数料です。
普段、物件の案内は不動産仲介業者が行っており、この仲介手数料が仲介業者の利益になります。
仲介手数料は宅地建物取引業法(宅建法)によって、家賃の1ヶ月分+消費税までと定められています。
そのため、家賃が高い物件であるほど、多くの仲介手数料が必要になると言えるでしょう。

管理会社を選ぶポイント・注意点

管理会社を選ぶポイント

こちらでは、管理会社を選ぶポイントや注意点をご紹介します。

見積金額

見積金額は、管理会社を選ぶ際の重要な要素です。
同じような条件を複数社に提示し、管理会社ごとの見積もりを取ることで管理費用が低い会社を選べます。
ただし、管理費用の金額だけで管理会社を決めてしまうと、質の良いサービスが受けられないこともあるため注意が必要です。

企業規模

管理会社にも、大手や中小などさまざまな規模の業者があります。
大手には倒産のリスクが少ない、サービスが一貫しているといったメリットがあります。
一方、地域に密着したサービスを提供していなかったり、プランに融通が利きにくかったりといった傾向がある点には注意が必要です。
中小企業は地域密着型のサービスを提供していることが多く、依頼内容の融通を利かせてくれることが多い点が特徴です。

プラン内容

先述の通り、不動産管理にはさまざまな業務が含まれます。
管理業務をすべて行ってくれる場合と一部はオーナーがやる場合などといった条件の差分を設けることで、プラン内容や金額を変更してくれる業者を選ぶとお得に管理ができます。

対応力

不動産は自然災害や火災などの被害に遭う可能性があるため、常に注意を払う必要がある資産です。
そのため、深夜にトラブルが発生した場合でも、迅速に対応してほしいと思うオーナーは多いものです。
管理会社を選ぶ際、24時間・365日連絡できる窓口を設けている業者を選びましょう。

おわりに

今回は賃貸管理の手数料や、管理会社に業務を委託するメリットと注意点についてご説明しました。
管理会社は入居・退去の管理や家賃回収、クレーム対応、共用部分や建物の清掃・管理といった、本来オーナーが行う作業の代行サービスを提供する企業です。
不動産の知識が乏しい方でも、管理会社を利用することで入居者を集め、住みやすいように物件を管理できるようになるでしょう。

関連記事